プロフィール
蜂谷真紀 vocal,voice,piano,electronics, compose
「声」で空飛び「歌」で絵を描く双子座B型。クラシック、JAZZ、ロック、短波、自然界の音、等....様々なグラウンドを解体進化させつつ明日を探してやまぬ旅人。日本と海外で勢力的にライヴを重ね、数々の素晴らしい個性と共に次なる斬新なコネクションを生み続けている。
リーダーCD【ミクロマクロ/with加藤崇之】【木の声/with是安則克】【たからもの/with田中信正, 喜多直毅】オリジナル曲の起用は「大原美術館70周年:絵画のための音楽会」映画「テトラポッドレポート(富永昌敬監督)」等。三池崇史監督の8作をはじめ映画音楽への録音も多く、映画「八日目の蝉」(成島出監督)では謎の唄うたいレピ役で出演している。
Hugues Vincent(cello / electronics, objects)
クラシック音楽をDenise Cherretに師事、ジャズをEdim & Conservatory of Montreuilにて学ぶ。長期に渡り、Franck Smith、mori-shige、Joëlle Léandre、蜂谷真紀、大友良英、沖至、David S Ware、Vincent Courtoisなど様々な演奏家との共演を重ねている。又、ユニットとしてはFrantz Loriotとの"Bobun"、スカバンドの"Le pélican frisé"、アコースティック・トリオの"Bolitz"での演奏活動を行う。作曲家としてRoland Toporのテキスト作品を元にした"Four Roses For Lucienne"に楽曲を提供。ダンスの領域に於いてはChia Yin Ling、Tenko Ima、Imre Thorman等と共演。近年はソリストとして、ドイツ、スイス、ベルギー、オランダ、イタリア、スペイン、アメリカ合衆国、モロッコ、エジプト、日本等、世界を舞台に活躍中。