ギリシャ発、キーパーズ・オブ・メタルの勇者”サイレント・ウインター&... エンパイア・オブ・シンズ / サイレント・ウインター
結成20年!名古屋の重鎮、レイチェル・マザー・グースが4年振りに放つ圧倒的ニュー... シンラ・バンショウ~森羅万象 / レイチェル・マザー・グース
筒美京平氏など懐かしい名曲のカバーとオリジナル曲の全10曲入り。 ボーカル以外は... Home Humming / 掛川エミ
文学をまとい「今」をたたく。 加藤登紀子(朗読)佐藤竹善(fromSINGLIK... You's Literary Notes / はたけやま裕
リッキー・リーともグレッチェンとも、ノラ・ジョーンズともベッカ・スティーブンスと... Anything Blue / 加藤咲希
ナリキヨトリオ・プロフィール: 2017年結成。 各楽器の持ち味を生かしたこれま... soramie / ナリキヨトリオ
春日はな(はるひはな)ファーストシングル『空白』。 <楽曲紹介> 空白:現代の若... 空白 / 春日はな
丹羽悦子: 幼少の頃、クラシックヴァイオリンを習い中学でロックに触れギターによる... Sceneries / ETSUKO NIWA
3 Sides Live: 2019年、ドラマー・小森啓資の声掛けで結成。シンプ... 未知標~Michishirube / 3 Sides Live
口づけ (...Bacio) / 谷川 佳幸(Tenor) 小森 美穂(piano) | |||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||
1. 情熱/タリアフェッリ 3'42" |
テノール谷川佳幸氏の待望のセカンドCD。
カンツォーネ、映画音楽、日本の歌等を時には甘く、いつくしみながら、時にはおおらかに輝かしく歌い上げている。ピアノ小森美穂氏とのコンビで届ける、愛と情熱溢れる歌の世界第2弾。
■谷川佳幸プロフィール谷川 佳幸 (テノール)Yoshiyuki TANIGAWA
広島県呉市出身。東京音楽大学、東京芸術大学卒業。東京芸術大学大学院修了。
鈴木寛一、嵯峨おさむ、G.ライモンディ、G.パスティネ各氏に師事。
第2回藤沢オペラコンクール奨励賞、二期会オペラスタジオマスターコース修了時に最優秀賞受賞。NHK洋楽オーディション、東京文化会館新進音楽家オーディション合格。1992年ルーマニア・クライオーヴァ歌劇場「セヴィリアの理髪師」アルマヴィーヴァ伯爵でオペラデビュー。日本でのデビューは1994年R.パルンボ指揮リリカイタリアーナ公演「ラ・ボエーム」のロドルフォ。以後スロヴェニア国立歌劇場「リゴレット」「ランメルモールのルチア」、二期会公演「ファルスタッフ」「ばらの騎士」「ホフマン物語」、リリカイタリアーナ公演「アルルの女」「友人フリッツ」「ルイーザ・ミラー」、フレスカリア公演「仮面舞踏会」「第1回十字軍のロンバルディア人」「椿姫」、プリマヴェーラ公演「愛の妙薬」「カルメン」、小澤征爾指揮「フィガロの結婚」「コジ・ファン・トゥッテ」、日本声楽家協会「ドン・ジョバンニ」「魔笛」など50作品以上のオペラに出演。オペラの他、バッハ「ロ短調ミサ曲」、モーツァルト「戴冠ミサ曲」「レクイエム」、ベートーヴェン「ハ長調ミサ曲」「荘厳ミサ曲」「合唱幻想曲」「第九」、ヴェルディ「レクイエム」など宗教曲のソリストとしても、各地のオーケストラや合唱団と共演。また、間宮芳生「人買太郎兵衛」、三木稔「じょうるり」、石井歓「袈裟と盛遠」、神田慶一「クローンのジュリエットはロメオの夢を見るか」、北條美香代「妖精の唄う島」、田中昭徳「世尊」、平井秀明「小町百年の恋」「かぐや姫」など、邦人作品にも積極的に出演。映画音楽やカンツォーネを中心としたライブも定期的に行っている。ファーストCD「ビー・マイ・ラヴ」発売中。東京二期会、日本声楽アカデミー、東京室内歌劇場、茨城演奏家連盟会員。
茨城大学教育学部、同大学院准教授、日本声楽家協会研究所研究科副主任。