
Yeti待望の4th mini album「本音と建前」2015.6.10 release!!夏にかけてイベントも決定。
ヴィジュアル系バンドYetiが6月10日(水)に4th mini albumをNewRelease!
6曲入りで約1年ぶりのミニアルバムとなります。
発売日当日はタワーレコード新宿店にてイベントも開催。
さらに店舗特典やイベントも続々決定しております。
◆店舗特典◆
http://yeti-web.jp/pc/release_tokuten.html
■ヴィレッジヴァンガード各店対応特典
・コメントCD『Yetiのイエラジ』~ 本音と建前 Vol.6~
・アーティストフォトセット(個人+集合)
※特典は無くなり次第終了になりますのでご了承ください
※入荷の無い店舗もございます。お早めにお近くの店舗でご予約ください。
※発売日間近のご予約の場合、商品・特典のお渡しが発売日を過ぎる可能性がございます。
また、特典が完売している場合もございます。予めご了承ください。
■TOWER RECORDS(渋谷店/難波店)up
・サイン&コメント入りポスター※数量限定
【お問い合わせ先】
TOWER RECORDS渋谷店(TEL:03-3496-3661)
TOWER RECORDS難波店(TEL:06-6645-5521)
◆イベント情報◆
■タワーレコード新宿店
開催日時:2015年6月10日(水)18:30スタート
開催場所:7Fヴィジュアルコーナー
イベント内容:「サイン&握手&撮影会」
参加方法:
ご予約者優先で、タワーレコード新宿店にて、6/10発売「Yeti/本音と建前」お買い上げいただいた方に、先着でサイン&握手&撮影参加券を差し上げます。
※サインはお客様の私物一点にしますので当日お忘れない様にお願い致します。
※撮影会の詳細は後日発表いたします。
※参加券を2枚以上お持ちの方に関して、2回目以降は列の最後尾にお並びいただきます。
※撮影のカメラはお客様の方でご用意下さい。
★サイン&握手&撮影参加券をお持ちのお客様は、イベント開始15分前に7Fヴィジュアルコーナーにお集まりください。
《ご注意》
・対象商品のご予約はお電話とタワーレコードホームページ(http://tower.jp/)の店舗予約サービスでも承っております。
・サイン&握手&撮影参加券の配布は定員に達し次第終了いたします。終了後にご予約/ご購入いただいても配布対象外となりますのでご注意ください。
・ご予約のお客様には優先的にサイン&握手&撮影参加券を確保し、商品購入時に差し上げます。
・サイン&握手&撮影参加券を紛失/盗難/破損された場合、再発行はいたしませんのでご注意ください。
・イベント中は、いかなる機材においても録音/録画/撮影は禁止となっております。
・会場内にロッカーやクロークはございません。手荷物の管理は自己責任にてお願いいたします。
・会場周辺での徹夜等の行為は、固くお断りしております。
・店内での飲食は禁止となっております。
・都合によりイベントの内容変更や中止がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
・本イベントに観覧スペースはございません。店内通路等立ち止まらないようご協力お願いいたします。
問い合わせ先:タワーレコード新宿店:03-5360-7811
http://tower.jp/store/event/2015/06/05506101830
■BLUE BEAT VILLAGE VANGUARD 新宿ルミネエスト店
【時間】2015.06.14(sun)14:00~
【内容】サイン&握手&撮影会
お問い合わせ先: 03-5368-2466
■タワーレコード池袋店
【日時】 2015年8月2日(日)18時00分スタート
【会場】6F イベント特設会場
【内容】 ミニ・ライヴ&握手&サイン会
【参加方法】
タワーレコード池袋店にて6月10日(水)発売の『本音と建前』(YTCD-004)をご購入いただいた方に、"握手&サイン会参加券"を差し上げます。8月2日(日)18:00~行われるミニライブ終了後に握手&サイン会にご参加いただけます。(サインは私物一点に致します。)
※イベントご参加の方全員に、サイン入りフォトカードを1枚差し上げます。
※イベント当日は参加券とサインをする私物一点を忘れずにお持ちください。
【注意事項】
・参加券は予定枚数に達し次第、終了とさせていただきます。
・参加券の再発行はいかなる場合も致しませんのでご了承ください。
・諸事情により、内容等の変更・イベント中止となる場合がございますので、予めご了承ください。
・会場までの交通費・宿泊費等はお客様ご自身のご負担となります。万が一のイベント中止時でも同様です。
・会場内外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
・イベント開催時、係員がお客様の肩や腕などに触れて誘導する場合があります。予めご了承ください。
・会場内での飲食行為は禁止とさせていただきます。
・運営の妨げとなる行為をされた場合は会場より退場して頂きます。最悪の場合、イベント自体を中止することもございます。
・会場周辺での座り込み・集会等は、他のお客様のご迷惑となりますので禁止させて頂きます。
・会場周辺での徹夜行為等は、固くお断りいたします。
・当日、イベントスタッフの指示を必ずお守り頂き、行動していただくようにお願い致します。
・会場内にロッカーやクロークはございません。手荷物の管理は自己責任にてお願い致します。
・当日マスコミ・メディアの取材・撮影が入る場合がございます。
・イベント時の録音・録画、写真撮影などの行為は禁止とさせていただきます。
【イベントに関するお問い合わせ】タワーレコード池袋店 TEL:03-3983-2010
詳しくは★http://yeti-web.jp/

![]() |
![]() |
![]() |

LATEST
サッチモ没後50年!国内最大のフォロワー、外山喜雄とディキシーセインツが更に活発な活動を展開中! (01.21)
2/20、P-MODEL史上最高傑作との呼び声高い名作『Perspective』が最新リマスタリング&UHQ-CDで待望のリイシュー!! (01.21)
1/27リリース!クラシック界のニューヒロイン、『Piano Pample(ピアノぱんぷる)』。パリの音楽院出身、圧倒的な技巧と変幻自在な音色を持った才色兼備な二人がお贈りする衝撃作! (01.21)
1/21、Charito、ニューアルバム『When Summer Comes』配信も同時スタート! (01.21)
【1/29発売KoMaGa Trio】ジャズハープ奏者 古佐小基史が1/27放送 テレビ朝日「あいつ、今何してる?」出演! (01.20)
2021,1,20 release!和ジャズの話題作2タイトルと、フュージョン&テクノシーンの各レジェンドの名作がW紙ジャケットで待望のリイシュー!(和田アキラ、P-MODEL ) (01.14)
2021,1,13、正にオンリーワンな2アーティスト(I guess 、宮澤やすみ )が同日リリース!! (01.07)
MONTHLY
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (5)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (2)
- 2013年2月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (3)