ギリシャ発、キーパーズ・オブ・メタルの勇者”サイレント・ウインター&... エンパイア・オブ・シンズ / サイレント・ウインター
結成20年!名古屋の重鎮、レイチェル・マザー・グースが4年振りに放つ圧倒的ニュー... シンラ・バンショウ~森羅万象 / レイチェル・マザー・グース
筒美京平氏など懐かしい名曲のカバーとオリジナル曲の全10曲入り。 ボーカル以外は... Home Humming / 掛川エミ
文学をまとい「今」をたたく。 加藤登紀子(朗読)佐藤竹善(fromSINGLIK... You's Literary Notes / はたけやま裕
リッキー・リーともグレッチェンとも、ノラ・ジョーンズともベッカ・スティーブンスと... Anything Blue / 加藤咲希
ナリキヨトリオ・プロフィール: 2017年結成。 各楽器の持ち味を生かしたこれま... soramie / ナリキヨトリオ
春日はな(はるひはな)ファーストシングル『空白』。 <楽曲紹介> 空白:現代の若... 空白 / 春日はな
丹羽悦子: 幼少の頃、クラシックヴァイオリンを習い中学でロックに触れギターによる... Sceneries / ETSUKO NIWA
3 Sides Live: 2019年、ドラマー・小森啓資の声掛けで結成。シンプ... 未知標~Michishirube / 3 Sides Live
西尾素江 | |||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||
無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007 |
ウクレレで奏でるバッハの無伴奏チェロ組曲を!テレマンのファンタジアを!
最高峰のスタッフ陣が録音。眠れない夜のお供に。
ウクレレでバッハを奏するという、価値あるユニークなチャレンジ。
原曲の音域に合わせて変則調弦を施し、それにふさわしい弦を探し求めたり、曲想に応じて楽器を変えたりと、奏者のこだわりが随所に刻み込まれました。
楽曲の精緻なアナリーゼをベースに、技巧に頼ることのない誠実な演奏は、ウクレレの四本の弦から生まれる調和の探求そのもの。バッハの本質が楽器の垣根を越えて聴き手に届くことを改めて気づかせてくれます。
プロフェッショナルな録音技術と最高峰のディレクションのサポートを得て、足掛け2年を掛けてじっくりと収録された渾身のアルバムが、ウクレレの新たな可能性を切り開きます。
西尾素江(ウクレレ)
2002年11月、ポール・マッカートニーの東京ドーム公演で、ポールが弾くウクレレに心を動かされ、ウクレレを始める。山口岩男氏に個人レッスンを受ける。
2010年から、クラシックギターの野村泰則氏にウクレレを師事、バッハの無伴奏チェロ組曲に取り組むようになる。2013年、日本最大のウクレレコンテスト第7回ジ・ウクレレコンテストに、バッハの無伴奏チェロ組曲第1番のプレリュードで参加。本選におけるファイナリストとしての演奏の結果、インターナショナル・ウクレレコンテストへの招待枠を獲得。翌2014年ハワイでの同コンテストへの出場を果たす。2019年夏よりCDレコーディングを開始、足掛け2年を経て完成に至る。